荒川水位表示塔

テレビで大雨により荒川が氾濫したのを想定しシュミレーションが放送され、
溢れた
水は地下鉄に入り込み、
あっという間に都心が大洪水になっていた ガクガク

 

外出中に見かけた江東区役所の前にある荒川水位表示塔

江東区は埋め立てによって造成された土地が大半を占め、
荒川の水位表示塔を見て考えさせられた。

地下水の汲み上げによる激しい地盤沈下に見舞われた地域で、
ほとんどが東京湾の平均海面より低い海抜0メートル地帯である。

江東区役所前の標高は
海抜 -1.48mと書かれ常に海面より低いということになる。

周辺の海や河川の水位に関心を持たざるをえない土地柄なわけで、
荒川のリアルタイムの水位が青いグラフ表示で分かる仕組みになっていた。

Photo1333 Photo1331

地図画像

 

昨年の津波を思い出すと・・・ガクガク

 

読み終わったら
応援のクリックをお願いします
_thumb_thumb_thumb_thumb_thumb_thumb _thumb4_thumb_thumb_thumb_thumb_thum[2] _thumb6_thumb_thumb_thumb_thumb_thum[2]
3222213322222

昔の乙女 について

東京生まれの東京育ちです。
カテゴリー: 生活 パーマリンク

荒川水位表示塔 への41件のフィードバック

  1. キース より:

    水位計なかなかかっこいいけど、
    そんな悠長なことを言っていられる訳でもないね。備えあれば憂いなしだね。

  2. TokyoTimeTravel より:

    我が家は海抜89m位。
    広瀬川の中流域ですが、上流にダムがあるので
    町内会では、もしものことを考えているようです。
    山に近いところでも心配は尽きませんね。

  3. ★ちょろQコレクション★ より:

    会社が木場公園のすぐそば木場2丁目にあった。また、製作工場が江東区役所の北側、千石二丁目にあった。その頃は木場公園を斜めに歩き仙台堀を通って製作工場に行ったものです。
    懐かしいけど、昔から江東・墨田区は海抜0m地帯と言われていた。-2m近くだと1mの津波でも危ないんですよね。

    • 昔の乙女 より:

      私には大災害が起こらないように願うしかできないけど、
      江東区や墨田区は地盤が低いからいろいろ対処法は考えているんでしょうね。

  4. たしかに、海抜0以下の地域に津波が来ちゃったら・・・・水が抜けませんわね。
    でも、というか、だからこそ、いろんなところに防波堤やら何やら作っているわけでして・・・・。
    東京はいろんな対策が進んでいる(はず)でしょうから、あまり考え過ぎるのもどうかと思いますが、いかがなものなんでしょうかねぇ・・・・。
    ・・・そもそも、未曾有の災害、来るのでしょうか・・・・?

    • 昔の乙女 より:

      テレビで恐ろしい光景のシュミレーションを見ると、
      不安を感じるわよ(><)
      災害が来ない事を願ってるわ。

  5. まんぞう より:

    山ばかりの群馬県

    0m地帯・・・・うーーーん、うまく想像できません、、、、

  6. kerocatcyan より:

    叔母が荒川沿いの葛飾区の四ツ木に住んでいたので、出かけて行きましたが
    本当に堤防のすぐ近くでしたので驚いたこと思い出しました。
    堤防で区切られているものの、家が並んでいる道路のほうが川より低い感じがして。(実際低いのですよね)
    とにかく、何処の地も早急に対策を確立してほしいですね。

  7. とんび より:

    江東区役所 海抜-1.48メートル!!!
    びっくりです
    海よりも低い所に在る訳ですね
    海抜0メートルはよく聞きますが・・・・・これでも怖いのに・・・・
    ポチ!

    • 昔の乙女 より:

      海抜0mでも不安なのにマイナスとは・・・
      でも引っ越して逃げるわけにもいかないから、
      すぐに対応できるように準備をしておくことが大事よね。

  8. がんちゃん より:

    こんばんは。
    スマトラ島での大津波の直後、当時の勤務地・新橋のあちらこちらで
    「この付近の海抜は約3mです」という立看板を目にした時期がありました。
    それでも十分恐怖を抱いたというのに、まさかのマイナス地帯とは…

    昨年の大震災で津波への恐怖は十分に焼き付いていますが
    しっかりと知識をつけ対策を立てておくことこそが重要ですね。
    そういう意味でもこのような表示は必要だと思います。

    • 昔の乙女 より:

      スマトラ島での大津波では娘の同級生が被害に遭い・・・
      昨年の大津波の映像は今でも目に焼き付いて一生忘れられない光景です。
      また忘れてはいけないのよね。

  9. ❤ちえたん より:

    乙女ちゃん♪ こんばんは^^

    海抜0mや-1.48m・・・・><
    集中的な豪雨に見舞われたらと思うと
    怖いですね^^;
    〇島は三角州地帯で、地盤が弱く
    地下鉄・地下街は無いに等しいのですが
    昨年の様な地震・津波がきたら飲み込まれてしまうでしょうね^^;

  10. pikao より:

    こんばんは^^
    以前にもTVで東京が水災害に弱い・・・放送を見たことがあります
    大東京の下は地下水だらけとか?
    その時は
    いまは大河川が氾濫しても大丈夫なように改良改善されたともいってましたけど・・・
    シュミレーションでは あっという間ですか・・・怖いですネ
    そうならないように日頃の訓練も大切ですネ
    映画じゃないけど
    日本は沈没しちゃうのかな??? 

    • 昔の乙女 より:

      先日は荒川の岩淵水門付近が氾濫したシュミレーションが放送されて、
      近くの赤羽の地下鉄に水が流れ込み数十分で都心まで浸水して行ったの。
      恐ろしい光景だったわ(><)

  11. TERUSAN より:

    海抜がマイナス、ちょっと考えられない状況で・・・水が恐い土地柄ですね。
    首都直下型地震が噂され、娘家族も職場や学校でいろいろシミュレーションしているようです。
    そんな心配をしながら生活するのは心穏やかではないですね。
    さりとて、何処かへ移住するわけにも行かず・・・

  12. slecfarm より:

    シュミレーションで見せられると真に迫って怖いですが、それが現実なんですものね。日ごろから気を付けないと思いながらも、なかなかそうはいかないので、時にはちゃんと見つめるときが必要なんですね。

  13. 秦俊二 より:

    大阪でもやってたようだけど、まったく知らなかった。
    http://ameblo.jp/s-hata/

  14. tiara より:

    津波が起こることを考えると、怖いですね。
    そういう水位表示がされているのなら、大体目星がわかるでしょうね。
    高台に逃げないと、いけなくなりそうですね。
    天災は、いつ起こるかわからないので注意ですね!

  15. ちえみ より:

    おはよ~ございます。
    最近、災害のシュミレーション多いですよね。
    大阪も市内は水の下になるようです。
    地下街が多いので怖いです。。。
    私の住む場所は淀川が近くなんでそばまで水は来るようです。
    富士山が噴火するとか。。。どうなるんでしょうね。。。^^;

    • 昔の乙女 より:

      災害のシュミレーションを目の当たりにすると、
      なす術がないように思うのは私だけなのかな~
      災害が起こらないように願うだけだわ。

  16. 洋子 より:

    海抜がマイナスだったりすると
    かなり怖いですね・・・
    神奈川沿岸部も大きな津波がきたら
    あっという間にアウトです・・・

    • 昔の乙女 より:

      大きな津波が来るとのニュースを見ると、
      これで万全だと言う対処法なんてないわよね。
      どうすればいいのでしょうね。

  17. kanaconnie より:

    確かに怖いです。でも、そうかといって皆が皆すぐに引っ越せるわけではないし・・・。
    開発・開発…と言っていたツケがこんな風になってくるとは・・・。技術の進歩のかげで自然に逆らいすぎた?顧みなさすぎたのかもしれません。
    諦めちゃだめだと思う。しっかり対策してほしいです、行政も個々も。

    • 昔の乙女 より:

      いつ起きるかもわからないし逃げる場所もないから、
      起きない事を願うしかできないわ。
      道路もアスファルトにおおわれて、
      雨が降っても土にしみ込まなくなってるんですものね。
      自然に逆らってはいけないって事なのかな~

  18. Misa より:

    こんばんは☆
    私が住んでいるところも、0メートル地帯です。
    最近の豪雨の被害、他人事ではないですよね・・・
    私は震災以降、電車に乗っているときが結構怖いです。
    特に地下なんて・・・朝や帰りのラッシュのときなんて考えたら・・・こわいです・・・

  19. saganhama より:

    こんばんわ(^^)
    首都のゼロm地帯に行ってる時には津波が来たらと
    考えることありますね。地下鉄に乗ってる時も同様
    ですよ。
    本気で対応をしないと大地震が発生した時の被害は
    甚大に成りますね。
    莫大な費用は掛かるでしょうがやらねば成らない事
    だと思います。
    自然災害から人を守る産業を活性化して、経済活動
    を活発化するってこと出来ないものでしょうかね?

    • 昔の乙女 より:

      いつ大地震が起きても不思議ではないと言われているので、
      地下鉄に乗っていたら怖いわね(><)
      かと言って外に出ないわけにはいかないし・・・
      早い時期に対処法を考えないとね。

  20. asobo より:

    目先のことだけ考えて問い先のことを考えない。
    ぼくたちの国は多くの災害が人災と言えますね。
    当初の原発がトイレのないマンションと言われ、将来は科学が進歩して廃棄物の問題も10年後20年後にはクリアできるとエライ科学者や政治家はいってたけど、解決するどころか、炉の解体にも数十年かかる。あいかわらずの無責任ぶり。人の幸せを考えた政治ができるのはいつのことでしょうね。

    • 昔の乙女 より:

      原発も作ることに専念して、
      廃炉にした場合の廃棄方法を考えないなんて゜(>д<)゜
      目先の事にとらわれないで長いスパンで考えて欲しいわ。

  21. こんにちは
    このニュースTVで放送してましたね
    荒川の堤防が弱いところがかなりあるとか
    0m地帯が多いのは大雨が怖いですね。

    今日は関東が大荒れ、今は雨は大丈夫でしょうか。

    • 昔の乙女 より:

      関西でも放送してたのですね。
      こんなシュミレーションを見ると、
      豪雨が襲ったら防ぐ事が出来るのか不安だわ。

コメントを残す